【宿泊記】関空温泉ホテルガーデンパレス 食事やサービスが良く関空の前泊・後泊におすすめ
Gotoキャンペーンや大阪いらっしゃいキャンペーンを利用してお得にホテル宿泊を繰り返しています。 いつもは大阪市内のホテルばかりですが、少しでも旅行気分を味わいたくて関空からも近い「関空温泉ホテルガーデンパレス」に宿泊を…
Gotoキャンペーンや大阪いらっしゃいキャンペーンを利用してお得にホテル宿泊を繰り返しています。 いつもは大阪市内のホテルばかりですが、少しでも旅行気分を味わいたくて関空からも近い「関空温泉ホテルガーデンパレス」に宿泊を…
イビススタイルズ大阪難波ですが、普段の朝食はセットメニューの提供になります。 ただ、連休期間中は稼働率が高くて、とても手が回らないのか朝食ビュッフェになっていました! ブログでレポートをするのもコロナ禍の特別対応ではなく…
連休になると日本では宿泊費が跳ね上がります。 コロナの今年はまだマシですが、マリオットなどの高級ホテルは連休や休前日になると割高なので基本はあまり利用はしません。 ただ、今年はGotoと大阪いらっしゃいのキャンペーンがあ…
大阪にマリオット修行ホテルとして、今年2020年7月にフェアフィールド バイ マリオット大阪難波がオープンしましたが、プラチナ会員として宿泊をしました。 部屋の様子についてはこちら。 【宿泊記】フェアフィールド バイ マ…
マリオットステータスマッチでプラチナになり、大阪で宿泊数を稼いでいます。 現在のところ、 1泊目 シェラトン都ホテル大阪 2泊目 フェアフィールドバイマリオット大阪難波 3泊目 シェラトン都ホテル大阪 4泊目 シェラトン…
マリオットステータスマッチでプラチナになり、今日もどこかで4泊目を迎えています。 1滞在ごとに2,500ボーナスポイントがもらえるキャンペーンを行っているため、その期間中にポイントをたくさん貯めるつもり。 ボーナスポイン…
グランドプリンス京都が2020年10月9日(金)より「ザ・プリンス 京都宝ヶ池」にリブランドとして営業を開始します。 これに合わせてマリオットの「オートグラフ コレクション」に加盟することも発表され、関西それも需要の高い…
今年2020年7月に大阪難波に「フェアフィールド バイ マリオット大阪難波」がオープンをしたのですが、プラチナ修行として泊まってきました! マリオットの格安ブランドとして、プラチナ修行用ホテルとして注目をしている人もたく…
大阪いらっしゃいキャペンーンを利用して「ドーミーインプレミアム大阪北浜」に宿泊しましたが、大浴場がかなり快適なホテルです。 【宿泊記】ドーミーインプレミアム大阪北浜 温泉は露天風呂もあり高いレベル Gotoキャンペーン+…
関空に行く機会がありましたので、ターミナルをさっと回って今の状況を確認しました。 思っていたより関空の状況は悲惨で、その姿を目にしてちょっと悲しくなってきました(;_;) プライオリティパスは当面まだ関空で使えそうもなさ…