スマホの料金プラン変更で2年縛りがなくなる 早くやっておけば良かったよ

2年縛り

スポンサーリンク


現在スマホはソフトバンクを利用していますが、スマホデビュー割などが終わり10月からドッカーンと料金が高くなります。

今までは1,300円ぐらいの運用で良かったのですが、2,000円以上アップするので乗り換えを予定していました。

MNP予約番号を取りに電話をすると、Yモバイルを強力にプッシュされる!

そこで気になるこんな一言が。

「料金プランを変更すると9,500円の解約料がなくなります」

ソフトバンクでは、9月13日から2年縛りがなくなる新プランの申込みが開始されていますが、1年前に契約をしていた自分には関係がないと思っていました。

しかしよくよく見ると、たしかに「現在2年契約が適用されているプランから、新プランに移行する場合、契約解除料(解約金)がかからない」とある。

格安SIMに変えることを考えている人は、少しでも余計なお金を節約したい人は新プランへの移行をしておきましょう。

スポンサーリンク



スマホの契約を新料金プランに変更

2019年10月から携帯会社向けに適用される総務省の新たな「ガイドライン」によって、いわゆる2年縛りがなくなろうとしています。

契約更新の期間でなければ10,000円ほどの解約料を払う必要があり、携帯会社を変える足かせとなっていました。

私が契約をしているソフトバンクでは、2年縛りを廃止した新料金プランが設けられました。

新料金プランですが、新しく契約する人だけでなく、現行プランのユーザーも解約金なしで移行できる点はちょっと見逃しがち。←私ですがw

そのことを知って早速新プランに移行を済まし、新プランに移行が完了した後にMNPで解約金を安くして格安SIMに移る計画。

もっと早く知っていれば10月から新プランに移行できて、10月末には格安SIMに移行できたのですがね~。

11月分に余計な携帯代を払うことになり、3,000円ぐらいは損したかなという感じ。

あらためて情報の大切さを痛感したよ。

新プランは旧プランとほとんど変わらない

大手携帯キャリアの新プランですが、実は旧プランとほとんど変わりません。

ドコモやソフトバンクの新料金プランは、中身も従来のものとほとんど変更がありません。

またauも、プランが一つ追加されただけで、そのほかはこれまでの内容をそのままという感じです。

新プランの内容が旧プランと変わらないのであれば、2年縛り実質なくなる新プランの方が良さそうですが、新プラン移行が損になる場合も。

プラン変更によって旧プランの月額割引がなくなる場合も

新プラン移行によって、旧プランについていた月額割引がなくなる場合があるので注意です。

例えばドコモの「月々サポート」、auの「毎月割」など、機種購入時に2年間通信料を割り引く「端末購入補助」が適用されている場合です。

これらは新料金プラン移行で適用されなくなるので、利用中の機種が購入から2年が経過していない場合、新料金プランへ変更すると割高になることも。

ご自身の契約状況をしっかりと把握した上で、カスタマーサービスに電話して確認した上で新プラン移行が無難です。

私は機種は一括0円購入だったし、スマホデビュー割など月額割引もちょうど1年で終わった所だったので問題なく新プランに移行しました。

各社の2年縛りへの対応

総務省のガイドラインによって、10月から携帯会社は事実上従来の高い違約金が必要な2年縛りはできなくなっています。

ただ、各社それぞれ微妙に2年縛りへの対応が以下のように異なります。

  • ドコモ 2年縛りアリ 解約違約金1,000円 ※ただし「dカード」で支払いの場合はナシ
  • au 2年縛りアリ 解約違約金1,000円
  • ソフトバンク  2年縛りナシ 解約違約金ナシ
  • ワイモバイル 2年縛りナシ 解約違約金ナシ
  • UQモバイル 2年縛りナシ 解約違約金ナシ

 

ドコモやauは一応2年縛りは残りますが、解約違約金が1,000円ですから今までの9,500円を考えるとかなり改善。

ただドコモは新プランへの移行をしても解約自体は厳しく、旧契約の契約期間(2年)が満了する前に解約すると違約金9,500円が発生します。

実質的に旧契約の人は2年縛りが残るという感じですね~

私はソフトバンクですが、解約料をまるまる節約できます。

早く新プランに移行しておけばよかったと後悔(*_*)

2年縛りがなくなったことで、よりキャリア変更がしやすくなりました。

たしかに特に最新機種の端末自体は高めになりそうですが、私はこちらのセール利用でさらにMNPで最新機種でもかなり安く手に入ります。



OPPOのReno Aが発売記念で20,000円。MNPやオプションをつけて8,000円引きなので12,000円と納得の価格です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です