ティムホーワン(添好運)新宿で香港飲茶 本場の味と比べてきた
私は飲茶が大好きで、飲茶を食べるためだけに広州や香港に行っても良いくらいです。 本場の広州や香港の飲茶は本当に美味しく、いつ行っても感動をしますよね! そんな本場の飲茶の味が日本でも楽しめるようになってきています。 東京…
グルメ・外食
私は飲茶が大好きで、飲茶を食べるためだけに広州や香港に行っても良いくらいです。 本場の広州や香港の飲茶は本当に美味しく、いつ行っても感動をしますよね! そんな本場の飲茶の味が日本でも楽しめるようになってきています。 東京…
家計・節約生活
セミリタイア生活を送る上で、生活費などの出費を節約することは欠かせないことです。 普段の食費を細かく節約するとしても、ガバっと大きく支払わなければならないものがあります。 それが、国民年金や国民健康保険の保険料。 国民年…
自由な生活
私の住んでいる大阪にはけっこうな数の激安賃貸物件があります。 最近は景気回復のためか、大阪市の人口も増えたりで前ほど家賃は安くないような感じも一部出てきています それでもこんな感じで信じられないようなお得な物件がゴロゴロ…
LCC
LCC(格安航空会社)というと、とにかく安く飛行機で移動したいという人には最適ですよね! ただ、その反面、サービスや座席の狭さなど我慢する点はあります。 それでも、LCCを利用しても快適にフライトを楽しみたいという欲求も…
自転車
山手線自転車で一周するサイクリングは、普段電車で見る光景とまた違った雰囲気を味わえます。 池袋からスタートして、内回りで池袋に戻ってくるコースで一周に挑戦。 前編の池袋から東京までの前編はこちら。 【サイクリング】山手線…
自転車
山手線は東京都区内を環状運行する路線ですが、東京、品川、渋谷、新宿、池袋、上野など主要駅を結んでいるので利用する機会も多いですよね! 日本を代表する山手線ですが、電車ではなく自転車で一周するサイクリングに挑戦してみました…
デルタ航空
3連休で旅行へ行くとなると、航空券やホテルは高いし、新幹線はきっぷが取れにくかったりしますよね! ツアーも割高ですし、こんな時は家でゆっくりするのがむしろ良いかも。 ただ、日帰りツアーなら格安なものもあるのでオススメです…
自由な生活
JR片町線の松井山手駅は、北陸新幹線の新大阪延伸の途中駅になろうとしていますが、実はこの周辺を以前から私は注目をしています! 実際に注目しているのは、松井山手ではなく一つ大阪寄りの長尾駅。 松井山手はちょっと高級住宅街の…
お得な情報
空港での長い待ち時間は退屈ですが、空港ラウンジを利用できれば快適ですよね! 国際線の空港ラウンジを無料で利用できちゃう神カードのプライオリティパスですが、問題もなくもないです。 一番の問題が同伴者の利用。 通常はカード保…
自由な生活
アーリーリタイアの住まいは海外・国内のどちらが良いかは意見がわかれがち。 ところでアーリーリタイアと似ている言葉でセミリタイアがありますよね! セミリタイアとアーリーリタイアは、人によってその区別が微妙です。 セミリタイ…