自由な仕事なら定職を持っていてもセミリタイアのような生活

自由な生活

スポンサーリンク


日本で働くのは、仕事を選ばないと大変辛い思いをしがちです。

例えば、このような我慢を強いられると、ストレスも溜まってきます。

  • 毎日の通勤ラッシュ
  • めんどくさい人間関係
  • 時間に縛られて自分の自由な時間が持てない

 

仕事内容以前の問題で、辛い思いをすることが多いため、働くことに辛さを感じる人が多いのではないでしょうか?

我慢をすることが少ない自由な仕事なら、たとえ定職を持っていたとしても、セミリタイアのような生活を送ることもできます。

スポンサーリンク



通勤ラッシュがない自由な仕事

通勤ラッシュはマジで疲れます。

私はもう20年以上通勤ラッシュを回避していますが、たまにラッシュ時に電車に乗ると、こんなことを毎日よく続けているなと感心します。

通勤ラッシュがない自由な仕事となると、自宅で仕事をするフリーランスや自営業などを想像するでしょうが、会社に勤務していても探せば可能でしょう。

人の通勤の流れと反対の仕事

通勤ラッシュは、多くの人が同じような時間帯に通勤をして、帰宅をするので電車が混み合うわけです。

朝出勤して夕方から夜帰宅するという流れですね。

これが、人の通勤の流れと反対の仕事、つまり朝出勤するのではなく、昼や夜に出勤する。

帰りは夕方からよる夜に帰宅ではなく、朝や昼に帰宅するような感じですね。

人の流れと逆ですから、電車の込み具合が全然違います。座ってられるのも珍しくなく、余計なストレスがありません。

例えば夜勤の仕事、夜出勤をして通勤ラッシュが解消されつつある10時ぐらいに終わるような仕事なら通勤の苦痛はほとんどなかったりします。

私は、夜勤の警備員などの経験もありますが、通勤ラッシュの苦労はありませんでした。

運動も兼ねて自転車通勤

日頃運動不足という人なら、運動も兼ねて自転車通勤をするのはどうでしょうか?

自転車通勤なら、嫌な通勤ラッシュも回避できますし、節約にもつながります。

自転車で節約と健康を同時に ウーバーイーツで副業もできる

自転車に乗っているとわかりますが、ストレスを感じるどころか、走ることで逆にストレス解消になりますから良い面が多いです。

めんどくさい人間関係がない自由な仕事

仕事を辞める理由でトップなのは、人間関係の問題らしいです。

それぐらい人間関係は強いストレスを感じるもの。職場の人間関係は、本当に煩わしいですね。

自由なフリーランスになれば、あまり人間関係で悩むことも少なくなりますが、会社で働くとなると、人間関係の問題はありがちです。

ただ、探せば人間関係に苦労することがあまりない仕事もあります。

1人現場の仕事

人間関係は、他人と一緒に仕事をするからこそ、出てくる問題です。

そのため、1人現場の仕事なら、人間関係でのストレスはあまりないはずです。

例えばマンションの管理人は、1人現場が多いです。

マンションの住民との人間関係もあるので、完全にゼロにはできませんが、どうでも良い職場の人間関係に悩まされることは少ないです。

その他にもガスや水道の検針員なら、黙々と1人で行う仕事ですし、人と接することもあまりありません。

人間関係が苦手という人にはオススメの仕事です。

また、この仕事は「1~15日の月前半だけ」や「1ヵ月の内7~8日だけの勤務」などという勤務体系もあります。

このような勤務体系なら、セミリタイアとしてかえって好都合でオススメの仕事です。

自宅でできる自由な仕事

自宅でできる仕事なら、通勤ラッシュもないですし、わずらわしい職場の人間関係でも悩むこともないでしょう。

自宅でできる仕事となると、フリーランスの仕事を思い浮かべる人も多いでしょう。

例えばフリーランスのエンジニアとか、プログラマーとか。

そうすると、「私にはそんな技能がないから無理」と思う人も多いでしょう。

そんな人でも自宅でできる仕事はあります。

ライターの仕事

WEB系のライターの仕事は、自宅でできる自由な仕事です。

特にお子さんをお持ちの主婦の人たちに人気の仕事ですね。

ライターの仕事は未経験で始まられるものもあり、最初は確かに単価が安いですが、経験を積むことで徐々に高単価の仕事にもありつけるでしょう。

最初のうちは、とても時間がかかった仕事が、慣れてくるとより少ない時間で書くことができるようになってきます。

そして書くことに慣れてくると、もっと自由な仕事にステップアップすることもできるのです。

ブロガー

ブロガーは自由な仕事というイメージは強いですよね!

好きなことや得意なことを書いてお金を稼げるわけですから、憧れの仕事という人もいるでしょう。

なかなか書くことの経験がない人が、ブログを毎日がんがん書くことはハードルが高いですが、ライターの仕事を経験することは役に立ちます。

また、ブログで稼ぐノウハウもありますので、自己流でやるとなかなか上手くいきませんが、ノウハウを利用することで、成功がしやすくなります。

アフィリエイト

ブロガーもアフィリエイトで主な収入源ですが、アフィエイトに特化すれば、より大きな収入を得ることもできたりします。

ブロガーとアフィエイト主体で稼ぐアフィリエイターの違いは微妙ですが、ブロガーは好きなことや得意なことを書くのが中心。

一方アフィリエイターは、好きなことよりも儲けることができる分野を中心に書くことの違いがあります。

自分の時間を十分に持てることが重要

たとえ自由な仕事に就いているとしても、自分の時間を十分に持てることが重要です。

自分の時間を十分持てずに働いている生活は、そもそもセミリタイアとはいえないですから。

そのため、定職といっても、フルタイムで週5日勤務となると、自由な生活を送っているとはいえないでしょう。

よほど仕事が好きなことでなければ別ですが。

まとめ

セミリタイアというと、まったく仕事をしていないか、働いていても臨時で不定期で働くだけというイメージがあるかもしれません。

でもこれが自由な仕事なら、たとえ定職に就いているとしても、かなりセミリタイアに近い形ではあります。

ただ、定職といっても、フルタイムの仕事というより、週2~3日の勤務だとか、1日の勤務時間が5時間で週4日などが限度。

そんな負担の少ないパートタイムの仕事を持ちながら、自分の好きなことを楽しんでいれば、もうそれはセミリタイアのような生活ですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です