図書館でノマドは快適 電源とWifiで完璧な所も

ノマドワーク

スポンサーリンク


ノマドワークの場所というと、カフェやファミレスなどを日頃利用している人も多いですよね? ただカフェはちょっと長時間居づらい場合もありますよね?

そんな人でも図書館でノマドワークは、場所によっては快適で利用価値が高いです。

実際にある図書館でノマドしたけど意外に快適でした。

スポンサーリンク



ノマドワークに必要なもの

パソコンさえあれば、どこでも仕事ができるノマドワーカーですが、電源とWifiはノマドワークにとって欠かせないものでしょう。

Wifiも自前のスマホでテザリングをすることもできるでしょうが、データ通信量を気にして気軽に動画を見ることも難しいですしね。

我慢をしながら仕事をするのはちょっとストレスになります。

また、予備のバッテリーを用意することもできますが、電源があればやはり安心ですからね。

図書館でも電源とWifiが揃う所も

すべての図書館には当てはまりませんが、図書館によってはパソコン用の電源とWifiがともに用意されている神のような図書館があります。

こちらのサイトでは、全国の図書館でパソコン持ち込み可、電源、Wifiなどの状況を調べることができます。

図書館ナビ

もちろん電源・Wifiどちらもない図書館もたくさんありますし、電源だけ、Wifiだけという所もあります。

事前にどこの図書館がノマドワークに適しているかを調べておくようにしましょう。遠方からパソコンを担いでわざわざ行っても、電源もWifiも何もないということもありますから。

もしそんなことになったら、読書に切り替えても良いですが。

図書館のメリット

図書館でノマドワークをすることで、次のようなメリットがあります。

  • お金がかからない
  • 静か
  • 参考書籍で確認できる
  • 利用時間に制約がない(一部の図書館)

 

お金がかからないのは、特にまだまだフリーランスで稼ぎがないときにはとても助かりますね。

電源もWifiも無料ですから、余計な出費をしなくてすみます。

図書館は基本的に私語は禁止のため、とても静かな環境で作業をすることができます。カフェも心地よいですが、うるさい客もたまにいたりしますよね。

静かではないと集中できないという人には図書館は好都合です。

ただ、コワーキングスペースやカフェのように、アイデアを出し合うようなことはできませんが。

図書館には当然ですが蔵書があるので、ブログを書くための参考書籍で確認することができます。

ただし、そのまま読書に夢中になる場合もあるので注意が必要です。←何度かそのまま読書タイムになってしまいました(笑)

一部の図書館では、パソコン専用デスクの利用限度を設けている所もありますが、多くは利用時間に制約がないため、朝から晩までノマドワークをすることができます。

これだけのメリットがあって、無料で利用できるわけですから、家の近くに図書館があれば、ノマドワーカーとして最高じゃないでしょうか。

このように一見良さそうな図書館でのノマドワークですが、何かデメリットはあるのでしょうか?

図書館のデメリット

図書館のノマドワークもこんな感じでデメリットはあります。

  • 席が空いていない場合がある
  • 仕事中に飲食ができない
  • 家から遠い人もいる

 

順番にみていきます。

席が空いていない場合がある

図書館のノマドワークで最も残念な点が、そもそも座席が空いていない場合があることです。

特に受験勉強やのシーズンや学校の試験前になると、学生などの利用が増えるため、座席の奪い合いが激しくなります。

ただ、図書館によってはパソコン専用座席があったり、そもそも自習を禁止している場合もあったりします。

仕事中に飲食ができない

図書館は本を汚さないように、館内では飲食が禁止されているところがけっこうあります。ペットボトルの飲み物は良くても食べることは禁止という場合もあります。

飲食しながら仕事をすることに慣れている人にとっては、ちょっと辛い面もあるかもしれませんね。

家から遠い人もいる

電源やWifiを備えた図書館は一部だけで、むしろ多くの図書館はどちらも用意されていません。

そのため、近くの図書館ではなく少し遠方の所へ出向くという場合もあったりします。

これではちょっと時間がもったいないですよね。

以上のようなデメリットがなければ良い面ばかりで、しいて言えば、毎日行っていると、

「こいつは仕事もしてないで何をしているだろう」

「失業中だろうか」

「生活保護でももらっているのだろうか」

とせいぜい思われるだけでしょう。

実際に図書館でノマドした

私は大阪に住んでいるので、大阪周辺のいくつかの図書館をめぐってノマドしてきました。

その中でも大阪の図書館は非常にノマドに適して環境でした。

大阪市立図書館全24館で公衆無線LANサービスが利用できる他、大阪府立中央図書館や中之島図書館Wifiを無料で利用できます。

また、電源も大阪市立図書館なら中央図書館や城東図書館などや大阪府立図書館で使うことができます。

さらに大阪府立図書館ならデスクも仕切り付きで、集中して仕事がはかどります!

私はこれらの図書館全てに行ったことがありますが、特に大阪府立図書館のノマド環境は最高でした。

その他、大阪周辺ではこんな図書館がノマド環境が良かったです。←行き過ぎ~w

  • 神戸市立中央図書館
  • 神戸市立三宮図書館
  • 兵庫県立図書館
  • 京都市右京中央図書館
  • 奈良県立図書情報館

 

また自治体の図書館ではなく、国立国会図書館関西館も行きましたが、ココはノマド環境が桁違いに最高で広い机で研究者のようにパソコンを使えます。

ただ精華町という所にあり、めちゃくちゃ不便です^^;

大阪からだと軽く1時間以上かかりますw

関西だけでなく、

東京の千代田区立千代田図書館、千代田区立日比谷図書館、中野区立中央図書館、中野区立東中野図書館、新宿区立中央図書館なども少なくとも電源はありノマドに適していました。

wifiの有無は忘れました(笑)

その他、沖縄の沖縄県立図書館とかも電源があって仕事がはかどりました。

皆さんもお近くの図書館をノマドスペースとしてぜひ利用してください。そのうち海外の図書館も攻めて見たいと思いますので、新しくレポートをしますよ!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です