インターコンチネンタルホテルをはじめとしたホテルグループがIHG(インターコンチネンタルホテルズグループ)です。
IHGのグローバルブランドとして、クラウンプラザホテル、ホリディ・イン、ホリディ・イン・エクスプレスなどが主なホテル。
クラウンプラザやホリディ・インは日本でもおなじみですよね!
特にANAと提携をしているクラウンプラザは、日本でも多くの都市で展開をしており、利用する機会も多いと思います。
IHGのホテルにもっとお得に泊まるためには、IHGリワーズクラブという会員制度(ロイヤリティ・プログラム)に入会することが必須です。
Contents
IHGリワーズクラブとは?
IHGとは「インターコンチネンタルホテルズグループ」のことで、グループホテルの会員制度がIHGリワーズクラブです。
IHG系列のホテルに宿泊することなどで、ポイントを貯めることができ、貯めたポイントで無料宿泊などの特典を利用することができます。
入会金や年会費などは必要もなく、会員になるだけでは無料なので、まずは会員になることをオススメします。
IHGリワーズクラブの会員特典
IHGリワーズクラブに入会することで、無料にもかかわらず数多くの特典を受けることができます。
入会するとクラブ会員というステータスになりますが、1暦年で一定の条件の宿泊数や獲得ポイント数によって、以下のようなエリート会員ステータスを得ることが可能。
- ゴールドエリート
- プラチナエリート
- スパイアエリート
それぞれのエリート会員・クラブ会員ごとに得られる特典は以下のようになっています。
特典 \ 会員 | クラブ | ゴールドエリート | プラチナエリート | スパイアエリート |
---|---|---|---|---|
獲得条件 | 無料 | 10泊 or 10,000pt | 40泊 or 40,000pt | 75泊 or 75,000pt |
ポイント有効期限 | 12ヶ月 | なし | なし | なし |
無料Wi-Fi | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
会員専用デスク | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
YOUR RATE(会員専用料金) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
レイトチェックアウト | × | ◯ | ◯ | ◯ |
プライオリティチェックイン | × | ◯ | ◯ | ◯ |
ボーナスポイント | × | 10% | 50% | 100% |
部屋アップグレード | × | × | ◯ | ◯ |
エリート繰り越し宿泊 | × | × | ◯ | ◯ |
客室保証(72時間前までの予約) | × | × | ◯ | ◯ |
特別選択式特典 | × | × | × | ◯ |
クラブ会員では、高級ホテルでは有料になっているケースがあるWifiが無料というぐらいで、特に目立った特典はありません。
しかし、エリート会員になるとボーナスポイントやレイトチェックアウトなど、さまざまな特典があり、お得に宿泊をすることできます。
特にうれしいのは、プラチナエリート以上に付与される部屋のアップグレード。
仮に一番安い料金の部屋で予約をしていても、実際はそれ以上のランクの部屋に泊まることができて、より快適なホテルステイを送ることができるでしょう。
ただ、部屋のアップグレードは必ず保証された特典ではなく、空室状況に応じてされるものです。
つまり、ホテル側の判断によって単に上層階の部屋、角部屋、眺望の良い部屋などに変更することもありえます。
それでもアップグレードですしね。
そして会員からアップグレードを要求して、ホテルがそれに応じる義務はないわけです。
エリート会員資格獲得のための条件
クラブ会員からゴールド会員以上のエリート会員の資格を獲得するためには、それぞれ以下のような条件をみたす必要があります。
- ゴールドエリート:10,000ポイント or 1年で10泊
- プラチナエリート:40,000ポイント or 1年で40泊
- スパイアエリート:75,000ポイント or 1年で75泊
ゴールドエリートの10泊ならなんとかなりそうですが、プラチナの40泊以上となるやや厳しい。
出張が多いビジネスパーソンでなければ、自費ではちょっとキツイです。
プラチナエリートの40000ポイント獲得も一見厳しそうですが、宿泊数よりはずっと楽です。
こちらはボーナスポイントが加算される宿泊プランを選べば、意外に簡単にクリアすることができます。
ただし、ボーナスポイントが加算される宿泊プランは、その分余分にお金もかかります。
HGリワーズクラブの良い点
IHGリワーズクラブの他のホテル会員制度より優れている感じるのは次のような点です。
- ポイントが貯まりやすい
- エリート会員になりやすい
- 日本での系列ホテルが多い
- ホリディインエクスプレスなど格安な料金のホテルが多い
- ポイントブレイクで少ないポイントで無料宿泊
ポイントが貯まりやすい
まずIHGは頻繁にキャンペーンを行っていてるので、ポイントが貯まりやすいです。
しかもボーナスポイントが、他のホテル会員制度と比べると桁が違うほど、大きなものなったりします。
例えば条件をクリアすると6万ポイントを獲得とか。1泊のボーナスパッケージで5000ポイントプラスとかです。
そのため、たくさんポイントが貯まったという感覚になりやすく、泊まった後に達成感があります(笑)
このポイントの貯まりやすさが、実はエリート会員になりやすいことにもつながるわけです。
エリート会員になりやすい
ホテル会員制度の魅力は、エリート会員になることでさらに大きくなります。
IHGは、他のホテル会員制度と比べるとエリート会員になりやすいといえるでしょう。
確かにヒルトンやマリオットは、あるクレジットカードを作ることでエリート会員になることができます。
しかし、IHGは特別なクレカを作らなくても、次のような方法でエリート会員になることができます。
- ボーナスポイントパッケージ宿泊プランを利用する
- インターコンチネンタルアンバサダーに入会する
まず、ボーナスポイントパッケージ宿泊プランとは、通常ポイントの他にボーナスポイントが加算される宿泊プランです。
基本的に高級ホテルの会員制度は、宿泊数や滞在数を積み上げることでエリート会員になることができます。
一方、IHGの場合は宿泊数でもエリート会員を目指せますが、ポイント数で目指す方法でもいけます。
そして、エリート会員になるためのポイント数に関して、ボーナスポイントパッケージ宿泊プランのボーナスポイントでもエリート会員の判定対象になるのです。
ただし、キャンペーンなどの他のボーナスポイントではエリート会員の判定対象外。
例えばIHGのゴールドエリートになるためには、10泊の宿泊または10,000ポイントが必要です。
このどちらがゴールドエリートになりやすいかというと、圧倒的に10,000ポイントになるでしょう。
ボーナスポイントパッケージプランを利用すれば、たった2泊~3泊するだけでゴールドエリートになることもできるからです。
たった2泊~3泊、しかも格安なホテルでもエリート会員になれますので、お金をそれほどかけなくても良いのです。
インターコンチネンタルアンバサダーに入会する
IHGは「インターコンチネンタルアンバサダー」に入会するだけで、プラチナエリート資格をゲットできます。
以前まではゴールドエリートだったのですが、プラチナエリートを得られるようになり魅力が増しました。
インターコンチネンタルアンバサダーの入会には、200ドルまたは40,000ポイントが必要です。
また、次年度以降の継続に関しては、同じ200ドルまたは40,000ポイントですが、200ドルを支払った場合1.5万ポイントが付与されます。
IHGのポイントは0.5円程度で考える場合が多いですが、1.5万ポイントは7500円位の価値があるわけです。
つまり、継続に関しては為替レートにもよりますが、2万円も必要がないというわけです。
その程度の出費にもかかわらず、インターコンチネンタルアンバサダーの特典は、こんな風にけっこう充実しています。
- 客室アップグレード保証
- ウィークエンド無料宿泊券
- 午後4時までのレイトチェックアウト
- レストラン&バーの最大20ドルのクレジット
- ミネラルウォーター&インターネット無料
- IHGリワーズクラブプラチナエリートステータス
ミネラルウォーター&インターネット無料は、アジアの安宿でも当たり前だったりするのでしょぼいですがw
特にうれしい点は、客室アップグレード保証、ウィークエンド無料宿泊券、午後4時までのレイトチェックアウト、レストラン&バーの最大20ドルのクレジットでしょう。
客室のアップグレードですが、他のホテルだと「空室状況に応じて」というアップグレードに条件がつきます。
つまり、空室がなければアップグレードもされません。
しかし、アンバサダーの場合は、アップグレード保証ですから、基本的には必ずアップグレードされます。
ただし、アップグレードは1ランク上の部屋ということになりますから、いきなり最低ランクの部屋がスイートに化けるようなことはないでしょう。
アップグレードされた部屋で16時まで滞在できれば、日頃のストレスも発散できそうですね!
ウィークエンド無料宿泊券ですが、週末の宿泊が1泊無料になるという特典です。
インターコンチネンタルホテルの多くは、宿泊費が200ドル程度必要ですよね?
つまり、この無料宿泊券だけでも入会費用をまかなえてしまうわけです。
IHGのエリート会員は、修行なんかせずにアンバサダー会員になるのがおすすめです。
この他にも中国のインターコンチネンタルホテルでは無料朝食が提供されることになるので、中国に行く機会の多い人はアンバサダーはマストですよ。
中国のIHG系ホテルはお得
中国のIHG系ホテルは、日本と比べるとかなりお得な料金で泊まることができます。
日本ですと2万円以上は普通にするインターコンチネンタルホテルも、中国なら1万円ちょっとで泊まれるホテルもあるぐらいです。
中国でもインターコンチネンタルのサービスの質は高く、快適なホテルステイを日本の半額以下の料金で堪能ができるわけですね。
しかも田舎ではなく、三大都市の上海や広州の観光で利用できる場所でです(安めのホテルは多少不便な場所にはありますが)。
さらに、アンバサダー会員になれば無料朝食もついていきますので、すぐに入会費用分なんか元をとれてしまいます。
また、旅費を最大限抑えたいという人であれば、ホリディインエクスプレスという格安なホテルがIHGにはありますが、中国でも数多くのホリディインエクスプレスがあります。
私も広州市のお隣の佛山にホリディインエクスプレス佛山南海があり、2人で泊まりましたが50USドルぐらいでした。
ただ、この金額に対して、2000ボーナスパッケージのポイントの加算とキャッシュバックサイトからのキャッシュバック10%がバックも。
2人分の朝食を考えると、ゲストハウスのドミトリーと変わらないぐらいの料金で、外資系の設備の良いホテルで泊まれたことになります。
ただし、広州からはバスで行き来するので、ちょっと不便でしたが、自分としてはそのバスでの移動が旅らしくて良いのです。
この例は、極端な例ですが、中国ではIHG系列のホテルはかなりありますので、かなり選択肢は多いですよ。
まとめ
IHGリワーズクラブは、エリート会員でも朝食やラウンジアクセスがつかなくて、ちょっと残念な面もあります。
特典の豊富さや、ホテルの数を考えるとマリオットの方がたしかに魅力はあります。
ただ、インターコンチネンタルアンバサダー会員になるだけで、エリート会員になれるお手軽さはIHGの良い所。
中国に良く行く私にとっても、インターコンチネンタルホテルの朝食が無料なのはそそられます。
私はANAのSFC会員ですが、国内のANAクラウンプラザやANAホリディインなら10%割引で、朝食付でお得に泊まれるのも見逃せない点です。
来年はマリオットプラチナチャレンジに挑み、インターコンチネンタルアンバサダー会員になって、国内ではANAクラウンプラザに泊まろうかと計画をしています。
コメントを残す